令和元年5月22日(水)
平成30年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金」の公募開始。
商工会地区の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者が、経営計画に基づいて、商工会の支援を受けながら行う販路開拓等の取り組みに対する「小規模事業者持続化補助金」の公募が始まります。
■概 要
本事業は、小規模事業者が自らの経営を見つめ直し、事業の持続的な発展に向けて経営計画を作成して販路開拓等に取り組む際の経費の一部を補助するものです。
■公募期間
受付開始:2019年5月22日(水)
受付締切:2019年
一次締切 6月28日(金)※当日消印有効
2019年
二次締切 7月31日(水)※当日消印有効
■対象者及び補助率等
対 象 者:光市(旧大和地区)
で事業を営む小規模事業者
補 助 率:補助対象経費の3分の2以内
補助上限:原則50万円
応募に際しては添付の公募要領をご覧いただき、大和商工会へご相談下さい
平成31年4月19日(金)
持続化補助金の公募開始は5月の連休明けになりそうという情報を本日得ております。申請期限が短くなるかもしれませんので、事前相談をお待ちしております(担当:今津)
平成31年3月26日
持続化補助金の公募開始は4月になりそうであるとの情報を本日得ております。
持続化補助金とは?
小規模事業者が、商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓に取り組む費用の2/3を国が補助します。
補助上限額 50万円/件
公募の発表があり次第、募集要領等の資料をアップいたしますので、今しばらくお待ちください。
なお、公募の締切日は5月中旬ころと思われます。(昨年の締切日は5月18日でした。)
応募には、事業計画書の作成が必要になりますので、当会へ早めにご相談ください。
平成31年2月18日
「ものづくり・商業・サービス生産向上促進補助金」の公募が開始されました。
第1次受付締切:平成31年 2月23日(土)
第2次受付締切:平成31年 5月 8日(水)
申請をご希望の方は、認定支援機関の大和商工会までご相談ください。
(申請書類の提出先は山口県中小企業団体中央会となります。)